【警備】警備報告書について徹底解説!

query_builder 2024/05/27
お役立ち情報

皆さん、こんにちは!
東京都江東区を中心に首都圏近郊で「安心・安全」を支える警備を行っている、由田警備保障株式会社です。

今回は、警備業務に興味を持っている方や、すでに警備員として働いている方に向けて、警備の仕事に欠かせない「警備報告書」についてご紹介します。

警備報告書は、すべての警備員が書くものではありませんが、その役割や必要性を理解しておくことはとても大切です。


また、警備員としてのキャリアを考えている方にとっても、「警備報告書」について理解することで、実際に警備員として働く際に役立つでしょう。

それでは、警備報告書とは何なのか、記載内容、作成時の注意点について一緒に見ていきましょう!

【警備報告書とは?】

警備報告書は、日々の業務内容を詳細に記録するもので、いわば「日報」に近いものです。
会社によって報告書のフォーマットや項目は異なりますが、一般的には、警備開始終了時間・警備業務内容・天気などが含まれます。
これらの情報を正確に記載することで、業務の透明性が保たれ、問題発生時の対処に役立ちます。

【警備報告書を作成する理由】


警備報告書を作成する主な理由は、以下の4つです。

①警備会社が警備員を管理するため
クライアントの要望に応えられるように、警備会社は警備員を適材適所に配置する必要があります。

警備報告書を通じて、警備会社は各警備員の業務内容や現場での状況を把握できます。
これにより、特定のスキルや経験を持った警備員を最も適した場所に配置し、効率的かつ効果的な警備体制を築くことが可能です。

②クライアントへの報告
警備報告書は、クライアントとの重要なコミュニケーションツールです。
業務の透明性を確保し、信頼関係を築くために、警備内容や発見事項などを詳細に報告することが求められます。
クライアントは報告書を通じて、警備業務がしっかりと行われているか把握する事ができます。

③問題点の早期発見と対処
警備報告書を通じて、現場で発生している問題点や異常を早期に把握することができます。
報告書を分析することで、どの場所に事故やトラブルが起こる可能性があるのかリスクを把握できるため、未然に事故やトラブルを防ぐことができます。

④警備方法を改善するため
報告書を分析することで、警備方法の効果を評価し、必要に応じて改善することができます。
これにより、より効率的で効果的な警備体制を整えることが可能となります。
例えば、巡回ルートの見直しや監視ポイントの追加など、具体的な改善策を導き出すことができます。

【警備報告書の記載内容】

基本情報の記入:日時、場所、隊員名などの基本情報を漏れなく記入します。
業務実施内容:その日の業務内容について詳細に報告します。
異常の詳細:異常が発生した場合、その内容や対応策を詳細に記述します。
振り返りと改善点:業務終了後に振り返り、改善点を記入しておくと、次回以降の業務に役立ちます。

【警備報告書を作成する際の注意点】


警備報告書を作成する際は、正確さと簡潔さが重要です。
事実を正確に記録し、必要な情報を明確にまとめましょう。

また、警備報告書は、クライアントとの信頼関係を築くうえで非常に重要な役割を果たします。
警備業務中に発見したことや、自らが起こしたミスも包み隠さず記載し、提出しましょう。

【まとめ】


警備報告書は、警備業務の透明性を高め、業務改善やトラブル対応に欠かせないツールです。
正確かつ簡潔な報告書を作成することで、業務の効率化と信頼性の向上に繋がります。

今回ご紹介したポイントを参考に、より良い警備報告書の作成に取り組んでみてください!

【警備スタッフ募集中!】

由田警備保障株式会社では、交通誘導警備、雑踏警備、施設警備、貴重品輸送警備など、幅広い警備の現場で活躍する仲間を募集しております。

当社では、柔軟なシフト制度を導入しており、週1日からの勤務も可能です。
学生さんからシニア世代まで、プライベートとの両立を大切にしながら働くスタッフが多数在籍しています。

ご自身のライフスタイルに合わせて働きたい方は、ぜひお気軽にご応募ください!


----------------------------------------------------------------------

由田警備保障株式会社

住所:東京都江東区亀戸1-8-4 由田ビル3F

電話番号:03-3685-7943

----------------------------------------------------------------------