皆さん、こんにちは!
由田警備保障株式会社です。
警備の仕事に興味はあるけれど、どのようなキャリアステップがあるのか分からず、不安に感じている方も多いかもしれません。とくに未経験からスタートする場合、将来的にどのようなポジションを目指せるのかを事前に知っておくことは、安心して働き始めるための大切なポイントです。
警備業界では、実務を通じて知識と経験を積み重ねながら、段階的に役職や責任のある立場へとステップアップしていく道が整っています。現場で働く警備員から、現場全体をまとめる「隊長」へと昇格するケースも珍しくありません。
今回は、警備員として働き始めた方がどのようにして隊長を目指せるのか、その一般的な流れと期間、必要なスキルや隊長として働くメリットについて詳しくご紹介します!
【隊長になるまでの一般的な流れと期間】
警備員として現場に立つところからスタートして、将来的に隊長として現場を統括するポジションに就くまでには、段階的なステップがあります。日々の業務を通じて現場経験を積み、信頼や必要なスキルを身につけることで、着実にキャリアアップを実現できます。
以下は、未経験から入社した場合の、隊長までの一般的なステップと期間の目安です。
ステップ | 内容 | 期間の目安 |
① 警備員として入社 | 現場経験を積み、基本的な業務やマナーを習得する | 入社〜半年程度 |
② 実務経験を重ねる | 警備業務の流れを理解し、現場での判断力や対応力を養う | 6ヶ月〜1年程度 |
③ 隊長に昇格 | 警備員への指示・連絡、新人指導、現場全体の安全管理を担う | 1〜2年目以降 |
【どんな人が隊長になれるの?】
警備員から隊長になるまでの条件は、警備会社によって異なります。
資格の有無を重視する会社もあれば、日々の勤務実績や本人のやる気を重視するケースもあります。
一般的に、隊長として現場を任される人には、次のような特徴があります。
・コミュニケーション力・責任感がある
・資格を取得している(例:警備業務検定)
・勤務態度がまじめで安定している
これらの要素を日々の業務の中で積み重ねることで、リーダーへの道が開けます。
【隊長になるメリット】
隊長になると、業務の幅が広がるだけでなく、待遇面や将来のキャリアにおいても多くのメリットがあります。
・収入が増える
隊長手当や役職手当が支給される会社も多く、基本的な日給・月給に加えて収入アップが期待できます。
・現場をまとめるやりがいがある
チームの中心として現場全体の動きを把握し、警備員への指示や連携を行う重要な立場であるため、責任も伴いますが、現場を安全に導くことで大きな達成感とやりがいを実感できます。
・将来に活きるスキルが身につく
隊長としての経験を通じて、判断力・調整力・マネジメント力などの実践的なスキルが磨かれます。
・キャリアアップの道が広がる
隊長としての経験を積むことで、より上位のポジションを目指すことができます。現場で働く警備員から、将来的には管理職へのステップアップを実現する道も開かれています。
警備業界では、日々の実績や勤務態度がしっかり評価されるため、努力次第で着実にキャリアと収入を伸ばしていくことが可能です。隊長としての経験は、今後の働き方の選択肢を広げる大きな強みになります。
【おわりに】
警備の仕事は、未経験からスタートしても、日々の積み重ねと意欲次第で、リーダーである隊長へとステップアップするチャンスがしっかりと用意されています。
現場経験を通じて得られる知識やスキルは、将来的にも大きな強みとなり、自身の成長を実感できる機会にもつながります。
今後の働き方を見据え、安定した環境で長く活躍したい方にとって、警備業界、そして隊長というポジションは大きな可能性を持った選択肢と言えるでしょう。
\警備スタッフ募集中!/
由田警備保障株式会社では、江東区を中心に地域に根ざした警備を通じて、地元の安全を守っています。現在、交通誘導警備やイベント警備を中心に、一緒に働く仲間を募集しています。
未経験スタートも大歓迎!基礎から実践までしっかり学べる充実の研修制度を整えており、警備の知識や技術を一から身につけながら、着実に成長していける環境です。
さらに、資格取得支援制度もご用意しており、働きながらキャリアアップを目指すことができます。取得した資格に応じて資格手当を支給しているほか、隊長(班長)には手当も別途支給されます。
当社では、努力を正当に評価し、前向きに挑戦する方を全力で応援しています。年齢や性別に関係なく、誰もが活躍できる職場づくりを大切にしており、現場では経験豊富な先輩警備員が新人を積極的にサポート。分からないことや不安なことがあっても、すぐに相談できる環境が整っています。
警備の仕事に少しでも興味のある方は、ぜひご応募ください。
由田警備保障株式会社
住所:東京都江東区亀戸1-8-4 由田ビル3F
電話番号:03-3685-7943
NEW
-
2025.06.11
-
2025.06.09警備業界でよく聞く「...皆さん、こんにちは!東京都江東区を拠点に、地域...
-
2025.06.04地域の子どもたちを見...皆さん、こんにちは! 東京都江東区を中心に首都圏...
-
2025.05.29身元保証人がいないと...皆さん、こんにちは!由田警備保障株式会社です。...
-
2025.05.26住民の安心を守る!マ...皆さん、こんにちは! 東京都江東区を中心に首都圏...
-
2025.05.22警備の仕事は続けやす...皆さん、こんにちは!由田警備保障株式会社です。...
-
2025.05.19ここが違う!施設警備...みなさん、こんにちは!東京都江東区を中心に首都...
-
2025.05.14警備業界でキャリアア...皆さん、こんにちは!由田警備保障株式会社です。...